がもうくんぺい蒲生秀実
明和五年、宇都宮の油屋に生まれる。蒲生氏郷の子孫と名乗っているが友人ですら信じていない。上方に遊学し本居宣長と親しくなった。
※「風雲児たち」の膨大な登場人物の中で、宣長と友達だったのは調べた限りこいつだけだ!(あと中山愛親が一度屋敷に招待している)なんかすごい。
天皇陵がどれがどれだか分からん現状を嘆き、30年かけて近畿一帯を調査し、「山陵志」をまとめる。同時に提唱した「前方後円墳」などの概念はいまだに定説となっていて、 明治の宮内省がこれに合わせて天皇陵をいくつか改造しちゃったとか。
滝沢馬琴も君平を尊敬しており、息子を門下生にしてもらった。「八犬伝」などに溢れる ペダントリーはかなりの部分が君平の受け売りらしい。
なんといっても一番交流が深かったのは水戸の藤田幽谷たちであり、もともと「山陵志」は大日本史に 載せてもらうつもりだった。さらに全9部作の構想があったが、「職官志」を未完のまま文化十年没。
十224-225
幕末一79
A・「森銑三著作集9」(1972.中央公論社)・矢澤高太郎「天皇陵の謎」(2011.文春新書)・「馬琴研究資料集成第一巻」(2007.クレス出版)
高山彦九郎/林子平/藤田幽谷

目次へ戻る